10/10/2023

今年も終わった!!

終わりといえば、やっぱり・・(´・ω・`) 

ノーベル文学賞の件、日本のムラカミさんはまたも受賞を逃してしまいました。実は盛り上がっているのは外野だけで、選考リストにも入っていないのではって思ってしまいますねぇ。かのミシマならスウェーデンにお出かけして民衆の前でヘリー&ケリーしてしまいそうですわ。実は実績がなくても誰でも獲る可能性があるのが、文学賞と平和賞。イヌも世界貢献のために頑張るワン!・・ワンワン!!

所詮無理なお話。でも、こんな人ならあるいは獲ったりも出来るかもしれません。武装蜂起。人民解放?・・どうですかねぇ。頭に合うヘルメットが無く、あえなく・・
ノーヘル
賞を受賞ww チャンチャン。
この手の話題は少々危ないので、ノーベル賞の話題に話を戻すと、経済学賞は女性の何某で男女の格差の何とやらww だってあるんだもん。仕方ないやん。
・・ワンワン!




日本人は受賞がなかったなぁ ・・・(´・ω・`)



そうそう、ノーベル賞といえば、受賞したのは当然とばかりに鼻息も荒く、事前に国籍を捨てた人も以前いましたねぇ。<実際、本人は二重国籍のつもりでいたけど日本はそれを許さなかったww>魂を海外に売るというソレ。・・今何処にいるかと言えば、何とお隣の国にいるかもしれないという情報が以前でましたよねぇ。シンセン、ん?
あらまぁ、中国共産党バンザイですわぁ・・・ワンワン!!


誰だぁ~? この人
すっかりジジイになりました。
一応この人、ノーベル賞を
受賞しています。
難問ですねぇww
この人・・・
しい~!






怪しいのはあの名前。でも分からない、そんな人のために巨匠の時間。

ノーベル経済学賞にゼヒ竹中平蔵を。元政治家は無理だな。
ノーベル文学賞にはゼヒ田村正和を。もう死んでるやんか。
ノーベル平和賞には、松岡修造をゼヒ。あれっ、何か貢献し
たかぁ?では、次回は佐藤二朗をゼヒ。二朗さんって俳優じ
ゃん。文学賞を目指せよぉ!・・難しいねぇ~!ワンワン!
-------------------------------------------------------------
さあ、怪しいのはダリだぁ~♬
ほんの少しばかり<すっかりジジイになったかの人>が以前
に在籍していた会社に関わった事があったので、こんな感じ
で文章を作ってみましたぁ。数十年前に青色ダイオードの発
で、といえば分かる人には分かる話。十分すぎる対価を既
に貰っていたのにソレが足りないと怒り、発明のすべては自
分がやったとマスコミに訴えた人でしたねぇ~♪


学者って、やっぱり英語が出来ないとアカンそうです。イヌには耳の痛いお話です。こんな問題はあと数年もすれば自動翻訳機がさらなる進化を遂げて解決も出来そうですが、ナマで会話できる能力、即文章を読んで理解出来るというのは自分の脳をどうにかしないと所詮はムリなお話ですねぇ。彼の英語は酷いらしいですよぉww
ヒマを楽しみ旅好きなイヌ・・・チャンチャン!!