今回はある意味、外伝扱い・・・
昨今、SDY<その昔、ある有名な地方局のアナが生み出した言葉でスポーツデブ野郎の略ですww>の大相撲といえば、その取り組み以外にもいろんな楽しみがあったりします。それは場所観戦に来る有名人探しというやつですねぇ。・・・(* ̄∇ ̄*)b
大概同じような業界人が多く訪れるのですが、中には意味不明なその正体が何者か難度の高い人物が登場したりと・・ワンワン!!
勝俣州和
そこそこの知名度、まあまあの人気があれば、支部屋の放送局の画面に登場し、即全国区の業界人になる事間違いなしデスねぇ。それこそJ民党の総裁選挙ならばこれで即おk。その昔、塩川という爺さんが選挙前に阪神巨人戦を甲子園球場のバックネットで観戦して即おkだった事がありましたねぇ。K田は東京ドームで同じ事をしましたが効果なしww 落ち目はこれだな。
・・ワンワン!!
今回はとんでもない事になってしまいました。何と仏壇のアレから火が燃え広がり愛の巣が全焼してしまう災難にあったのは齢八十を超えるあのご夫妻。今後はどうするのか心配ですねぇ。
同情もしたいけれど、K災保険に入っていないというのはある意味ヨロシクありませんねぇ。たい平師匠<一応所属している協会の理事さん>が救済何某をするとか言っておりますが・・ワンワン!!
・・・
今回夜のドラマに端役で登場しているドケチの正蔵から何のコメントもありませんが、この人達ある意味、根岸の軍団なんですよねぇ。
笑点を干された2代目<この人からは大師匠>も同じですが、当代正蔵の前師匠で父親、たい平の大師匠にもあたる今回の2人の師匠は・・
怪しい~!
怪しいのはあの名前。でも分からない、そんな人のために巨匠の時間。
疲れた時には元気はつらつオロナミンC・疲労回復にはアリ
ナミンA・やっぱりよく効くのが赤マムシドリンク・アルギ
ンZ最高・しれっと一気にニシダが飲むのはコカ・コーラ!
立川談春はやっぱり鼻の穴が大きいと思う・ビバ大の里優勝
デス・解説さがして三千里の角界・世田谷部屋を新規創設し
た舞の海さんがお勧めのちゃんこは青汁鍋・今ならもう一杯
おkです・平成の大横綱は一体誰なんだぁ?・・ワンワン!
-------------------------------------------------------------
さあ、怪しいのはダリだぁ~♬
このまま老人ホームに入ったほうがいいのかもしれない2人
ですが当面はホテル暮らしでいく模様・こうなったら地方ド
サまわりで宿泊費を貰いながら営業するのもおkだろうね?
令和になりお寒い2人を一体誰が救うのか?・・ワンワン!