やっぱり学習機能って大事・・・(´・ω・`)
前回の参院選選挙では、当選した人の中に、誰とはいいませんがお仕事中に営業活動をする人や海外研修の名目で豪遊した人がいましたねぇ。流石にそんな反面教師がいれば、次もおkとはいかないわけですよ。世間は甘くはない。でもやっぱり選挙に出たい人は出る。目的は政治をするというよりも、当選出来るのではないかという欺瞞かある意味思い出作りとかいう茶番な件で・・ワンワン!!
せら公則
の存在。流石に大阪の選挙区で無所属は無理がありましたねぇ。えっ立候補?寛斎のイヌでもマジに腹抱えて笑いましたわぁ。大阪で無所属なら当選出来るのは桂文枝師匠、笑福亭鶴瓶師匠、明石家さんま師匠ぐらいなもの。きん枝<現在は小文枝師匠>さんでも党員で落選しましたもんねぇ。知名度だけではアカンのよ。
・・ワンワン!!
長年国政にたずさわってきた元参議院議長でタレントのオバアチャンも今回で終わり。派閥が無くなればこうなります。なんやかんやで結果は想像はつくものです。当選する人はするし落選する人はやっぱりするのが選挙ですねぇ。DE今回、党員で比例で初当選を果たしたあの人はある意味タレントというよりは、自身の仕事もしっかりしています。知名度は結果なんですねぇ・・・ワンワン!!
怪しい~!
今年は例年涼しいと言われる北海道も猛暑となっております
が、困るのは酪農。さかんな村の代表にお聞きすると、マジ
に乳がでないそうです。毎日晴ればかりで熱中症も深刻。ど
うした日本、このままでは長男に跡を継がせられないと嘆く
村の代表。しかい暑いねぇ~!至極南極に行きたいよぉ~!
------------------------------------------------------------