8/27/2023

名球会入りだヨ!!

何だそれっ・・(´・ω・`) 

ある意味、業界の勲章なわけねぇ。業界と言うのはNPB。でもこれはNPBが定めたものではなくて、あくまで任意の団体が定めたものなんですねぇ。・・(* ̄∇ ̄*)bこれがMLBと違うところらしい。
だって、本当ならば、杉下茂さんも加入して当然なのに、条件が昭和以降の生まれに限るというのが何とも不可解。あらっまぁww
まさに迷宮会だわぁ・・ワンワン!!

所属する球団が既にさっぱりの状態にあるなかで26日・史上55人目のNPB2000本安打を達成したのが、
大島洋平
選手。今後は年俸の高さがどう選手生命に響くか、何とも不安要素いっぱいの感じがしますねぇ。とりあえずおめでとうございます。あの人の愛弟子だもんねぇ。本年度果たして所属球団はあと何敗するのやら~?
・・ワンワン!




名球会、その名もやっぱり迷宮会だわ。・・・(´・ω・`)



かつては、名球会に入りたくていろんな球団を渡り歩いた加藤秀司の例もありもありました。都合5球団。最後は縁故を使って何とか在阪球団の南海<当時>に所属し、2000本安打達成を実現したんですねぇ。もう努力と言うよりは意地だもん。その一方で、名球会に手は届くものの、未練もなくスパッと現役生活をやめた<引退>した人もいるんですねぇ。・・・ワンワン!!


例えば野手ならば2000本安打確実と言われていたのに、チーム事情で選手兼任コーチにNGで即引退した井端弘和の例は特に有名ですが、投手として200勝も確実なのにその前にxxで辞めた人とかいますよねぇ。現在、某球団の監督をしているあの人が、
しい~!






怪しいのはあの名前。でも分からない、そんな人のために巨匠の時間。

本人も名球会には何の未練もないらしい。いやぁ、マイッタ
ねぇ。これも本人の意思の問題ですねぇ。しかし、やっぱり
団体を私物化したキャネダは大問題。うまい話には飛びつき
儲け話には目の無い人たちってアカンね。かつてソレで問題
になりキャネダは追放、組織も変わり、むずかしい問題はか
なり解決されたらしいです。へぇ~。顔のひろい業界人だけ
で組織を運営するって大変だわ。今バンもさ行だぁ~!!!
-------------------------------------------------------------
さあ、怪しいのはダリだぁ~♬
笹野高史ムキムキマンの件。あれでちょこザップのイメージ
キャラになったら面白いわぁ。そうそう、xxザップで痩せ
た有名人はほとんどリバウンドしてるやん。(* ̄∇ ̄*)b


今晩も暑いねぇ。仕方ないので大量の枝豆を買い込んでアレをしております。もうたまらん。お昼の仕事も夜のサ行も大杉て只今オーバーワークでございます。来週は涼しい場所で過ごしたいなぁ、って思ったら日本全国暑いやん。一体何処に行けばいいのやらww
ヒマを楽しみ旅好きなイヌ・・・チャンチャン!!