7/23/2023

梅雨明けました!!

ビバ・サマ~!!・・(´・ω・`)

水曜日に早速、お中元でそうめんセットが届きました。これで今年も死ぬほどそうめん三昧なのだぁ<実際既に食べているしww>って感じです。しかし、今年も暑い!涼を求めて北海道に戻りたいよぉ。
須磨でも行ってオネエチャンのxxを観賞しようかなぁ。コロナもおさまり海水浴で鼻の下を伸ばしまくるエロイヌとはワシの事じゃ!!
・・ワンワン!!

例年通りとはいかないまでも、ようやく海水浴に花火大会、夏の風物詩が戻ってきましたねぇ。こんな光景を志村けんさんも待ち望んでいたのかもねぇ・・(´・ω・`)
西瓜割り
今年は大玉の西瓜を買ってみんなでワイワイ楽しもうと思います。西瓜を食べた後は、皮を使ってカブトムシを飼育しようかな。マジにイヌは子供なのだぁww 観察日記をつけるぞぉ・・ワンワン!





夏の風物詩といえば・・・(´・ω・`)



かつて日本の有名<泡付きのお酒メーカー>はこの時期になるとキャンペーンガールと言う人が大活躍をしていました。昨今の女性蔑視に加えコロナ禍もあったりで2020年までにすべて中止<事実上の廃止>となってしまいました。かつては海の家、ビアガーデン、それとなくジョッキの似合う場所には必ずといってヨイ程、彼女たちのポスターが貼ってありました。・・もう残念・・ワンワン!!


ま、こんな感じww ちなみにこれがイラストでも類似画像でも、黄色の場所に何某が出ているとBLOGGERは<記事丸ごと>不謹慎内容として掲載が却下されますデス。
事実上最後のキャンペーンガール
の彼女<アサヒの2020年>が、・・
しい~!






怪しいのはあの名前。でも分からない、そんな人のために巨匠の時間。

静岡県の伊豆大島でバカンス。飛騨高山で涼を楽しむ。男児
です。西東京市は何処ですか。久保田早紀の異邦人。硫黄島
は暑い。美女の少ない滋賀県民。五里霧中のテレ東・鷲見玲
奈。おそ咲きのひまわり。9月は稲穂が重い。ソガのうま子
は男だよ!夏は西瓜だ。ウマ。何ぃ!今日は難問なのかぁ!
-------------------------------------------------------------
さあ、怪しいのはダリだぁ~♬
オネエチャンが未だにビキニで頑張っているのでツイツイ取
り上げたくなりましたぁ。見た目、何気に彫刻みたいな感じ
がするんだなぁ。・・・・(* ̄∇ ̄*)b


今月末は土用の丑の日ですが、そうそう、うなぎの刺身って猛毒らしいねぇ。知らなかったわぁ。うなぎは焼いてこそ美味いのだそうな。DE肝焼きも食べ過ぎは毒なのだそうな。・・そんな文句はどうでもエエからイヌにうなぎを食わせろってえの。月末は大盛でうな丼を食べるぞぉ。只今小休止のイヌ・・・チャンチャン!!